2024.12.15

全国で拡大中の「野菜食人ビビンバ」:新たなフードビジネスの可能性を広げる

「野菜食人ビビンバ」は、「Fun to Eat」をコンセプトに、たっぷりの野菜と満足感のあるビビンバを提供するブランドです。Uber Eatsや出前館のフードデリバリー専門店としてスタートし、現在では直営店とフランチャイズ加盟店を全国に展開。さらに、「TOKYO TACORICE MAKERS」や「おにぎりやねん!」など関連ブランドも加わり、多様な顧客ニーズに応えながら成長を続けています。
目次

直営店の実績:Uber Eats実績

野菜食人ビビンバ新宿総本店

▼2024年10月実績:

・注文数 591件

・売上 ¥1,203,965

・注文単価 ¥2,793


直営店は2021年から変わらず多くの支持を集め、安定した成長を遂げています。

※野菜食人ビビンバについてはこちらの記事をご覧ください!

THE SEOUL FOOD DELIVERY

2024年10月実績:

・注文数 606件

・売上 ¥1,082,091

・注文単価 ¥2,499

「野菜食人ビビンバ」のサブブランドとして、新たな顧客層を開拓。写真やメニュー表示を変えるだけで、デリバリー市場で高いパフォーマンスを実現しています。

TOKYO TACORICE MAKERS 新宿総本店

2024年10月実績:

・注文数 377件

・売上 ¥666,856

・注文単価 ¥2,416

タコミートを温めてご飯に盛り付ける簡単なオペレーションが魅力でビビンバとは全く違うユーザー層から支持されておりお店の売上拡大に寄与しております。

【具材がびっしり詰まった】おにぎりやねん!

2024年10月実績

・注文数 1,628件

・売上 ¥918,102

・注文単価 ¥2,027

サイズを大きくし、びっしり具材を詰めた満足度を追い求めたおにぎりブランドです。
オペレーションはシンプルですが他のブランドと比較し3倍の数量を作らないといけないのがネックになります。

フランチャイズ加盟店の実績:全国の地域特性に応じた成功事例

2024年1月~10月の加盟店実績のハイライト

  • 札幌店(北海道): 月平均売上 ¥290,000~¥370,000、注文単価 ¥2,700前後
    地域密着型の営業で、北海道ならではの素材を活かし高評価を獲得。 
  • 川原通店(愛知): 10月実績 注文数 265件、売上 ¥520,650、注文単価 ¥2,433
    地域密着型の営業でリピート率が高く、安定した成長を実現。 
  • 中津店(大阪): 10月実績 注文数 162件、売上 ¥276,960、注文単価 ¥2,147
    健康志向の若年層をターゲットにし、顧客満足度を高めています。 
  • 板橋本町店(東京): 月平均売上 ¥700,000~¥800,000、注文単価 ¥2,200前後
    地域に根ざした丁寧なサービスで、エリア内で高い支持を得ています。

関連ブランドとのシナジー効果

野菜食人ビビンバ」は、フランチャイズ展開だけでなく、「TOKYO TACORICE MAKERS」や「おにぎりやねん!」など関連ブランドを加えることで、多様な顧客ニーズに対応。加盟店にも複数ブランド展開のチャンスを提供しています。

未来への展望

「野菜食人ビビンバ」は、これまでの実績をもとに、フランチャイズモデルとしてさらなる市場拡大を目指しています。全国で成功を収めた事例を活用し、未経験の加盟店様でも安心して参画できるサポート体制を整備しております。新たなビジネスモデルを構築したい方にとって、魅力的な選択肢です。

 

資料請求や詳細に関してお聞きになりたい方は下記よりお気軽にお問い合わせください!!

月商150万円のブランドにご興味がある方は、お気軽にお問い合わせください 月商150万円のブランドにご興味がある方は、お気軽にお問い合わせください